行政書士はたの事務所について

夢を叶える書類・リスクを回避する書類を作成します

当事務所は、2003年に埼玉県上尾市で開業以来、多くの法人・個人の方々から信頼を寄せて頂いています。

株式会社・合同会社・NPO法人・一般社団法人などの設立就労継続支援B型・生活介護・グループホーム・放課後等デイサービス・児童発達支援などの障害福祉サービスの指定建設業・産業廃棄物収集運搬業・古物商などの営業許可申請車庫証明遺言書契約書など、さまざまな書類を、ひとりひとりのご依頼者さんに合わせて作成します。

法人運営・日常生活で不安や心配を感じましたら、お早めにご連絡ください。


相談方針1

心配、不安など、何に困っているかをゆっくり丁寧におうかがいします。


相談方針2

当事務所でできる事とできない事を分け、できない部分は専門家をご紹介するか、できるようになるにはどうすれば良いかをアドバイスします。


相談方針3

書類作成に関して複数回打ち合わせを行いながら、ご希望に沿う結果を得られるよう最善を尽くします。

行政書士はたの事務所の特徴

①「障害福祉サービス事業を始めたい」をトータルサポート

行政書士はたの事務所は、生活介護、就労継続支援A型・B型、居宅介護、重度訪問介護、放課後等デイサービス、児童発達支援等の指定申請実績があります。法人設立から指定申請、変更届、処遇改善計画・実績報告等を総合的にサポートします。

また、就労継続支援A型・B型の職業指導員としての経験もありますので、経営側と現場側両方の気持ちが理解できます。


②悩みを共有し解決に向けて支援します

障害福祉サービスの指定要件や運営方法は非常に複雑です。

依頼者がどんな事業所を作りたいのか、そのために何が必要で、何が問題なのか、丁寧にお話を伺い悩みを共有した上で、解決に向けて支援します。


③他事業所とのネットワーク

障害福祉サービス事業の経験がない方や、自分の事業所の取組に疑問が生じた場合には、当事務所のお客様の事業所をご紹介して見学や相談等を行える機会をご提供します。


行政書士はたの事務所 〒362-0012 埼玉県上尾市上尾宿2126-1 TEL:048-606-3946
平日 9:00~18:00 土日祝日・時間外 応予約